GoTo適用で21年SFC修行(羽田-那覇)を考える

スポンサーリンク
GoTo適用 羽田-那覇

東京も適用対象に加えられ宴もたけなわ感もあるGoToトラベルキャンペーンですが、現時点でではキャンペーン終了は2021年1月31日までとなっています。
2021年SFC修行に活用する場合、21年1月だけがチャンスとなります。
そこで今回は、SFC修行の王道とも言える東京(羽田)発着の沖縄(那覇)を例に、キャンペーン適用でPP単価や旅程の組み方の考え方を検証します。

条件

今回検証するに当たって考えなければならない条件は以下の通りです。

  • GoToキャンペーン適用が前提の為、航空券単体での旅程は考慮から外す。
  • 現時点のキャンペーン期間が1月いっぱいなので21年1月の中から旅程を探す。

飛行機を使った旅程でGoToキャンペーン適用を考えた時、ANA利用前提で考える場合はまず真っ先にダイナミックパッケージが頭に浮かびます。
ダイナミックパッケージは「往復航空券+ホテル」のパッケージであり、パッケージ全額がキャンペーン対象になります。
しかしこのダイナミックパッケージ、運賃区分が個人包括旅行運賃(運賃8)となるのでマイル/PP積算率が50%になってしまうという隠れた欠点もあります。
そこで、スーパーバリューで往復航空券を手配(GoTo適用外)し、ホテルだけをGoTo適用で組んだ旅程と比較します。

今回は2021年最初の三連休である1月9〜11日のうち、比較的安価に手配できる連休中日の10日に帰還する日程(1月9日〜10日)で検証します。
調べきれてませんが、平日に組むなどすればより安価に実行できるかもしれません。

ANAトラベラーズダイナミックパッケージ

真っ先に考えられるANAトラベラーズダイナミックパッケージから検証します。
本記事作成時点(10/9)で沖縄2日間(東京発着)の最安値は以下の旅程になります。

ANA20210109-10_HND-OKA_DP
ANA HPより

1月9日の出発便の中で追加料金の掛からない基準便に選定されているのは、ANA475/477/1097/479の4本です。
せっかくなら沖縄滞在を少しでも長くしようとANA475便を選択しましたが、他の基準便から選択肢も同価格です。

14:30発のANA475便の機材B777-200(772)はワイドボディの大型機です。
ちなみに477便も同じく772ですが、1097便を選択した場合はナローボディ機のA321、479便はまたまたワイドボディ機のB787-8(78P)となります。

那覇空港には17:25に到着しホテルに向かいます。
ホテルは那覇宿泊のダイナミックパッケージでは必ずと言って良い程に最安値で登場するHOTEL StoRKを選択します。
せっかくGoToなんだからホテルは贅沢したいとも思ってしまいますが、SFC修行僧であれば贅沢する場所はホテルではなくプレミアムクラス等の航空券だろうと考え最安値を選択しましたが、ホテル修行も並列で実施する修行僧などはこの限りではありません。

HOTEL StoRKは電車(ゆいレール)で那覇空港から10駅20分のおもろまち駅から徒歩10分のロケーションで、運賃は300円です。
18時過ぎにはチェックインを済ませられそうですので、その後夕食の為に外出するにも適した時間帯と言えます。
翌日の復路便はそこそこ早い時間帯ですので、寝る為(そしてGoTo適用の為)だけのや宿泊ですから外で夕食を済ませて部屋に戻ったらさっさと寝るのみです。
翌朝は最低でも7時にはチェックアウトしないと復路便に対して際どくなります。

復路便は基準便は08:00発のANA460しかありません。
機材は78Pです。
今回は後述しますスーパーバリューの最安値の便と揃うように選択しましたが、この基準便の中から選択すれば旅費に変化はありませんので、ダイナミックパッケージの場合は自身の都合に合わせて選択が可能です。
東京(羽田)到着は10:10で終了です。

旅費合計 17,600
獲得PP 1,968
宿泊費込みPP単価 8.96

ANAトラベラーズホテル+スーパーバリュー

宿泊費込みとは言え、普通席の羽田-那覇1往復で8.96円のPP単価は修行目線では物足りないと言わざるを得ません。
そうは言っても折角ならGoToの恩恵にも与りたいので、別の旅程も検証します。

常に良好なPP単価の羽田-那覇スーパーバリューを手配し、ANA公式サイトからホテルのみを選択・予約できるANAトラベラーズホテルを利用して宿泊の手配をしてみます。
他にも旅行予約サイトは沢山ありますが、ANAトラベラーズホテルは追加でマイルが付与される(100円当たり1マイル)特典もありますので、修行僧にはそれなりに適していると考え、今回はANAトラベラーズホテルでホテルを手配します。

航空券(スーパーバリュー)

本記事では比較がメインテーマですので、先ほどのダイナミックパッケージで選択した便(往路ANA475便/復路ANA460便)でスーパーバリューを検索します。

ANA20210109-10_HND-OKA
ANA HPより

ダイナミックパッケージのマイル50%積算に対しスーパーバリューは75%積算になるので、獲得PP数では明らかな優位となります。
しかも航空券代は17,520円ですので、PP単価(航空券のみ)でも5.93円とかなり優勢な印象です。

ホテル

ダイナミックパッケージで選択したHOTEL StoRKですが、ANAトラベラーズホテルで手配した場合は1月9日チェックインの一泊で2,130円です。

HOTEL_StoRK_20210109-10
ANA HPより

トータル旅費・獲得PP・PP単価

別々に手配した航空券代17,520円とGoTo適用後の宿泊費用2,130円の合計は19,650円になり、ダイナミックパッケージングと同内容の旅程ですがやや高額になります。
しかし、マイル付与率75%が奏功し、PP単価では逆にこちらが良いという結果になりました。

旅費合計 19,650
獲得PP 2,952
宿泊費込みPP単価 6.66

スポンサーリンク

おまけ(プレミアムクラス)

航空券とホテルを別々に手配した方がPP単価が改善される事実を踏まえ、ならば航空券の部分を贅沢にもプレミアムクラスを利用してはどうでしょうか。
というのも、ダイナミックパッケージにはプレミアムクラスを利用したパッケージは存在しないので、別々に手配する故に可能となる選択肢です。

ANA20210116_HND-OKA_SVP
ANA HPより
ANA20210117_OKA-HND_SVP
ANA HPより

上記の二つのプランに合わせた便を選択して比較したかったのですが、既に往路は満席で金額が出せませんでした。
参考までに翌週での料金でPP単価等を算出してみます。
運賃はグッと上がりますが獲得PP数もグッと上がりPP単価は改善されはしません。

(参考値)
旅費合計 69,350
獲得PP 5,720
宿泊費込みPP単価 12.12

3連休でこの価格で手配できるかは疑わしいですが、この数値であればプレミアムクラスとして考えるならそこまで悪いPP単価とは言えず、豪華な搭乗体験をプラスできるの点を踏まえて価値を見出せるなら選択肢としてあり得ます。

まとめ

ここまで見てきた各プランのスペックは以下の通りです。

旅費合計獲得PPPP単価
ダイナミックパッケージ¥17,6001,9688.94
スーパーバリュー¥19,6502,9526.66
プレミアムクラス¥69,3505,72012.12

GoTo適用となると真っ先に浮かび、ANAサイトでも大々的に「GoTo適用ダイナミックパッケージ」みたいな感じで宣伝されていますが、意外にもスーパーバリューで航空券を手配しANAトラベラーズホテルでホテルを手配した場合が最良のPP単価を叩き出しました。
3連休の中日に東京に戻るという、航空券としては非常に有利なスケジュールだったことも好影響が出たと言えますが、6.66円で宿泊費込ならば積極的に採用していけるプランです。
また、ダイナミックパッケージとのPP単価の差を活かしてホテルの選択をもう少しラグジュアリーに振ったり空港アクセスの良いホテルを選択するなど選択の幅が広がります。

1日で1往復する日帰り修行の場合は運賃の安い便を選択することが難しい3連休にも関わらず、GoTo適用をうまく絡める事で宿泊代金を圧縮できる事で参考PP単価(トータル旅費に対する獲得PP数)が物凄く魅力的なものになりました。

プレミアムクラスを利用するパターンは流石にPP単価では厳しくなりますが、フライトの質と獲得PP数が大きいことがメリットです。
しかしここで6円台のPP単価から目を背けるのは厳しく、かと言ってプレミアムクラスも体験したい、そんな修行僧にはこんなプランはいかがでしょうか。

まず、以下の過去記事で示した1月1日のプレミアムクラス往復を体験します。

ここで往復プレミアムクラスの贅沢を堪能し満足顔で、今度はこの記事のプランでストイックに普通席利用で6円台のPP単価を狙う。
この二つを実施すると2021年開始わずか10日で7,000弱のポイントを60,000円以下で獲得できます。
2021年SFC修行の開幕ダッシュとプレミアムクラス搭乗体験の両立はこのパターンが良さそうです。

↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

コメント

  1. hidechan より:

    1月に沖縄に行く予定なので参考になります。ありがとうございます。