ANA VARUE TRANSIT 28の7月搭乗分(2021年7月1日〜7月31日)が発表されました。
その発表を元にPP単価を算出しましたので、PP単価順ベスト100の紹介・目玉路線・PP単価・前月発表と比べて変わった点などを解説します。
最新版を含め、まだ間に合う前月搭乗分や過去のランキングはこちらに一覧があります。
ANAVALUE TRANSITの詳細は以下の記事で詳しく解説しております。
搭乗ポイントなど、直行便とは異なる扱いですので、一度ご覧ください。
PP単価BEST100
今回発表の設定路線2,170路線の中からプレミアムポイント単価上位100路線をピックアップします。
以下の表にある最安運賃には国内線旅客施設使用料(PFC)は含まれていません。
PFCの詳細は以下の記事をご覧ください。
それではまず1〜50位です。
出発 | 経由地 | 到着 | 便名 | 最安運賃 | 合計PP | PP単価 | |
1 | 庄内 | 東京(羽田) | 沖縄 | 398 / 477 | 11,100 | 2,203 | 5.04 |
2 | 沖縄 | 東京(羽田) | 小松 | 1094 / 751 | 12,000 | 2,192 | 5.47 |
3 | 秋田 | 東京(羽田) | 沖縄 | 406 / 475 | 13,300 | 2,294 | 5.80 |
4 | 沖縄 | 東京(羽田) | 秋田 | 994 / 405 | 13,300 | 2,294 | 5.80 |
5 | 沖縄 | 東京(羽田) | 庄内 | 460 / 395 | 12,800 | 2,203 | 5.81 |
6 | 沖縄 | 東京(羽田) | 能登 | 462 / 749 | 12,800 | 2,186 | 5.86 |
7 | 沖縄 | 東京(羽田) | 庄内 | 464 / 397 | 13,100 | 2,203 | 5.95 |
8 | 沖縄 | 東京(羽田) | 小松 | 996 / 755 | 13,400 | 2,192 | 6.11 |
9 | 札幌(千歳) | 大阪(関西) | 沖縄 | 1712 / 1737 | 15,400 | 2,507 | 6.14 |
10 | 沖縄 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 1734 / 1713 | 15,700 | 2,507 | 6.26 |
11 | 山口宇部 | 東京(羽田) | 小松 | 700 / 759 | 9,600 | 1,481 | 6.48 |
12 | 沖縄 | 東京(羽田) | 富山 | 1094 / 315 | 14,400 | 2,140 | 6.73 |
13 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 1095 / 1781 | 15,200 | 2,246 | 6.77 |
14 | 沖縄 | 東京(羽田) | 能登 | 1094 / 747 | 15,100 | 2,186 | 6.91 |
15 | 小松 | 東京(羽田) | 沖縄 | 754 / 473 | 15,400 | 2,192 | 7.03 |
16 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1762 / 994 | 15,800 | 2,246 | 7.03 |
17 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 475 / 2449 | 16,000 | 2,246 | 7.12 |
18 | 沖縄 | 東京(羽田) | 大館能代 | 464 / 723 | 16,900 | 2,347 | 7.20 |
19 | 大館能代 | 東京(羽田) | 沖縄 | 720 / 473 | 16,900 | 2,347 | 7.20 |
20 | 大館能代 | 東京(羽田) | 沖縄 | 722 / 1097 | 16,900 | 2,347 | 7.20 |
21 | 沖縄 | 東京(羽田) | 大館能代 | 994 / 721 | 16,900 | 2,347 | 7.20 |
22 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1764 / 462 | 16,200 | 2,246 | 7.21 |
23 | 秋田 | 東京(羽田) | 沖縄 | 404 / 471 | 16,700 | 2,294 | 7.28 |
24 | 能登 | 東京(羽田) | 沖縄 | 748 / 473 | 16,200 | 2,186 | 7.41 |
25 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 青森 | 762 / 1853 | 17,100 | 2,292 | 7.46 |
26 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 1762 / 1168 | 14,200 | 1,878 | 7.56 |
27 | 富山 | 東京(羽田) | 沖縄 | 316 / 473 | 16,200 | 2,140 | 7.57 |
28 | 釧路 | 札幌(千歳) | 大阪(関西) | 4872 / 1712 | 12,200 | 1,603 | 7.61 |
29 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 東京(羽田) | 1168 / 26 | 14,900 | 1,928 | 7.73 |
30 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 中標津 | 1713 / 4885 | 12,900 | 1,666 | 7.74 |
31 | 沖縄 | 東京(羽田) | 大館能代 | 1094 / 719 | 18,200 | 2,347 | 7.75 |
32 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 稚内 | 1713 / 4843 | 12,900 | 1,655 | 7.79 |
33 | 富山 | 東京(羽田) | 沖縄 | 314 / 471 | 16,700 | 2,140 | 7.80 |
34 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 松山 | 1168 / 1641 | 13,800 | 1,746 | 7.90 |
35 | 沖縄 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 994 / 65 | 21,000 | 2,641 | 7.95 |
36 | 山口宇部 | 東京(羽田) | 小松 | 692 / 753 | 11,800 | 1,481 | 7.97 |
37 | 大館能代 | 東京(羽田) | 沖縄 | 724 / 1099 | 18,700 | 2,347 | 7.97 |
38 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1766 / 996 | 18,000 | 2,246 | 8.01 |
39 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1780 / 1096 | 18,000 | 2,246 | 8.01 |
40 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 62 / 477 | 21,200 | 2,641 | 8.03 |
41 | 熊本 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 334 / 717 | 15,200 | 1,883 | 8.07 |
42 | 秋田 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1654 / 1169 | 17,500 | 2,166 | 8.08 |
43 | 沖縄 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 462 / 67 | 21,400 | 2,641 | 8.10 |
44 | 宮古 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1722 / 996 | 17,400 | 2,141 | 8.13 |
45 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 函館 | 1713 / 4857 | 12,500 | 1,534 | 8.15 |
46 | 小松 | 東京(羽田) | 沖縄 | 756 / 479 | 17,900 | 2,192 | 8.17 |
47 | 小松 | 東京(羽田) | 沖縄 | 758 / 1099 | 17,900 | 2,192 | 8.17 |
48 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 64 / 1095 | 21,700 | 2,641 | 8.22 |
49 | 熊本 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 332 / 707 | 15,500 | 1,883 | 8.23 |
50 | 大阪(関西) | 東京(羽田) | 小松 | 990 / 751 | 9,400 | 1,136 | 8.27 |
TOP50のうち、沖縄(那覇)33便・石垣7便・宮古1便と合計41便が沖縄方面となっており、先月から減少はしましたが、それでも沖縄方面路線の強さは相変わらずです。
第1位の庄内-東京(羽田)-沖縄(那覇)は変化はありませんが、PP単価がもう少しで4円台に突入の5.04円まで改善されました。
沖縄方面以外の最上位は11位にランクインした山口宇部-東京(羽田)-小松という、地方空港同士を結ぶ珍しい路線が登場しています。
続いて51〜100位です。
出発 | 経由地 | 到着 | 便名 | 最安運賃 | 合計PP | PP単価 | |
51 | 山口宇部 | 東京(羽田) | 小松 | 696 / 755 | 12,300 | 1,481 | 8.31 |
52 | 小松 | 東京(羽田) | 山口宇部 | 756 / 699 | 12,300 | 1,481 | 8.31 |
53 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 石垣 | 767 / 2449 | 15,600 | 1,878 | 8.31 |
54 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 石垣 | 1169 / 1781 | 15,600 | 1,878 | 8.31 |
55 | 大阪(関西) | 東京(羽田) | 能登 | 990 / 747 | 9,400 | 1,130 | 8.32 |
56 | 沖縄 | 大阪(関西) | 東京(羽田) | 1734 / 3824 | 16,100 | 1,928 | 8.35 |
57 | 大阪(関西) | 沖縄 | 石垣 | 1737 / 2449 | 15,700 | 1,878 | 8.36 |
58 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(関西) | 1764 / 1734 | 15,700 | 1,878 | 8.36 |
59 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(神戸) | 1764 / 2526 | 15,700 | 1,878 | 8.36 |
60 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 58 / 475 | 22,100 | 2,641 | 8.37 |
61 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 1764 / 762 | 15,800 | 1,878 | 8.41 |
62 | 青森 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1854 / 1169 | 19,300 | 2,292 | 8.42 |
63 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 473 / 1777 | 19,000 | 2,246 | 8.46 |
64 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 宮古 | 767 / 1729 | 15,000 | 1,773 | 8.46 |
65 | 大阪(関西) | 沖縄 | 宮古 | 1737 / 1729 | 15,000 | 1,773 | 8.46 |
66 | 大阪(神戸) | 沖縄 | 宮古 | 2527 / 1729 | 15,000 | 1,773 | 8.46 |
67 | 中標津 | 札幌(千歳) | 大阪(伊丹) | 4882 / 774 | 14,100 | 1,666 | 8.46 |
68 | 庄内 | 東京(羽田) | 沖縄 | 400 / 479 | 18,700 | 2,203 | 8.49 |
69 | 稚内 | 札幌(千歳) | 大阪(伊丹) | 4842 / 776 | 14,100 | 1,655 | 8.52 |
70 | 能登 | 東京(羽田) | 沖縄 | 750 / 479 | 18,700 | 2,186 | 8.55 |
71 | 長崎 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 670 / 4743 | 17,800 | 2,080 | 8.56 |
72 | 沖縄 | 名古屋(中部) | 秋田 | 304 / 1839 | 18,700 | 2,183 | 8.57 |
73 | 秋田 | 名古屋(中部) | 沖縄 | 1838 / 309 | 18,700 | 2,183 | 8.57 |
74 | 宮古 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 1722 / 764 | 15,200 | 1,773 | 8.57 |
75 | 札幌(千歳) | 名古屋(中部) | 熊本 | 706 / 333 | 16,200 | 1,883 | 8.60 |
76 | 東京(羽田) | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 23 / 767 | 16,600 | 1,928 | 8.61 |
77 | 東京(羽田) | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 27 / 1169 | 16,600 | 1,928 | 8.61 |
78 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 東京(羽田) | 762 / 28 | 16,600 | 1,928 | 8.61 |
79 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 東京(羽田) | 764 / 30 | 16,600 | 1,928 | 8.61 |
80 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 471 / 1771 | 19,400 | 2,246 | 8.64 |
81 | 小松 | 東京(羽田) | 山口宇部 | 752 / 693 | 12,800 | 1,481 | 8.64 |
82 | 小松 | 東京(羽田) | 山口宇部 | 754 / 3813 | 12,800 | 1,481 | 8.64 |
83 | 大阪(関西) | 東京(羽田) | 富山 | 990 / 315 | 9,400 | 1,084 | 8.67 |
84 | 鹿児島 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 352 / 707 | 16,800 | 1,937 | 8.67 |
85 | 長崎 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 2434 / 69 | 18,100 | 2,080 | 8.70 |
86 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 66 / 1097 | 23,000 | 2,641 | 8.71 |
87 | 鹿児島 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 624 / 67 | 18,000 | 2,066 | 8.71 |
88 | 大阪(関西) | 東京(羽田) | 小松 | 96 / 753 | 9,900 | 1,136 | 8.71 |
89 | 札幌(千歳) | 名古屋(中部) | 沖縄 | 704 / 305 | 22,100 | 2,534 | 8.72 |
90 | 青森 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1852 / 765 | 20,100 | 2,292 | 8.77 |
91 | 東京(羽田) | 沖縄 | 宮古 | 473 / 1729 | 18,800 | 2,141 | 8.78 |
92 | 釧路 | 札幌(千歳) | 大阪(伊丹) | 4872 / 1142 | 14,100 | 1,603 | 8.80 |
93 | 函館 | 東京(羽田) | 沖縄 | 554 / 475 | 22,100 | 2,512 | 8.80 |
94 | 長崎 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 664 / 67 | 18,300 | 2,080 | 8.80 |
95 | 大阪(伊丹) | 札幌(千歳) | 稚内 | 1141 / 4841 | 14,600 | 1,655 | 8.82 |
96 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 高知 | 764 / 1611 | 14,900 | 1,686 | 8.84 |
97 | 高知 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1606 / 767 | 14,900 | 1,686 | 8.84 |
98 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 仙台 | 1168 / 3151 | 18,600 | 2,102 | 8.85 |
99 | 石垣 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 1748 / 1717 | 25,300 | 2,852 | 8.87 |
100 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 松山 | 764 / 1643 | 15,500 | 1,746 | 8.88 |
51位〜100位は、沖縄(那覇)と札幌(新千歳)発着の路線が合計で26便とバリュートランジットのキングとクィーンが半分以上を占めていてます。
その中でも大阪(伊丹・関西・神戸)発着の便が17便もランクインしているので、今月は大阪発着が熱いように感じます。
PP単価5円台は7路線(前月比+1)、6円台は7路線(前月比-12)、7円台は23路線(前月比-42)、8円台は74路線(前月比-84)の設定になりました。
前回発表と比較
6月搭乗分と比較すると、総設定本数は先月の2,081本から2,170本と89便の増加となりました。
PP単価5円台はたった1便の増加となりましたが、6円台・7円台・8円台が大幅な減少となっていまい、大変残念な結果となってしまいました。
出発地別バリュートランジット28
同時期のプレミアム28
本記事と同時期のプレミアムクラスのPP単価ランキングはこちらです。
組み合わせて旅程を組む場合などの参考にどうぞ。
まとめ
7月は夏休みも始まり運賃が高くなる傾向にあるシーズンです。
設定便数は先月から比較すると大幅に増えたにも関わらず優良なPP単価の便は減少となり、残念なランキングとなってしまいました。
運賃が上昇する時だからこそ、ランキングを隅々まで確認し優良なPP単価の路線を探す事が重要です。
旅程構築の参考にしてください。
最終的な航空券代には旅客施設使用料(PFC)が加算され特に乗継利用ではPP単価が利用空港によって想像以上に上昇する場合がありますのでご注意ください。
↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓


コメント
こんばんは、蓄積があるとはいえ、1−100位すごいですね。これだけの調査はかなり大変ですよね。いつもより、強くマニアックさを感じます。
マニアック・・・ですかね?笑
実際は、設定本数の2千数百便の全てを算出しています。
とは言っても、表計算に流し込むだけと言えばそうなんですが、それでも半日ほどはかかります。
皆さんの参考になればと思いますので、毎月継続仕様とは思ってます(アクセス数は伸び悩むんですが・・・)