秋田発着BEST30(2月搭乗分)バリュートランジット28[2023年SFC修行]

スポンサーリンク

最新版を含め、まだ間に合う前月搭乗分や過去のランキングはこちらに一覧があります。

2023年のANA VALUE TRANSIT28(2月搭乗分)2023年2月1日〜2月28日が発表され、PP単価BEST100の記事を書きました。

その2月搭乗分から本記事では主要空港発着と比べても引けを取らない秋田発着のBEST30を紹介します。
また、ランキングに載らなかった路線も含め2区間合計の獲得PP数をまとめてありますので、旅程構築の参考資料として活用ください。

バリュートランジット28の詳細についてはこちらの記事で説明しています。

秋田発着

秋田発着の設定路線数は181路線(前月比-12便)が設定され、PP単価10円以下の路線は13路線(前月比±0便)と、総設定便数はやや減ったもののPP単価10円以下の便数は維持され、良好なランキングです。
設定数に関しては主要空港の一角に食い込むレベルの豊富さで、PP単価10円以下の便も同様で名古屋(中部)や福岡を越える充実です。

表中の最安運賃は旅客施設使用料(PFC)を含んでいませんので、実際のPP単価は下記から変化しますのでご注意ください。
バリュートランジットを利用の場合は、出発地と到着地そして経由地x2の旅客施設利用料が加算されます。
例 秋田-東京(羽田)-沖縄(那覇)の場合は、0円+370円x2+240円=980円となります。
実PP単価はこのPFCを含んだ際のPP単価です。

それではBEST30をご覧ください。

出発経由地到着便名最安運賃合計PPPP単価実PP単価
1秋田東京(羽田)沖縄406 / 47515,9002,2946.937.36
2沖縄東京(羽田)秋田462 / 40516,3002,2947.117.53
3秋田東京(羽田)沖縄404 / 47117,6002,2947.678.10
4秋田東京(羽田)沖縄408 /2425※118,5002,2948.068.49
5秋田大阪(伊丹)沖縄1652 / 76517,7002,1668.178.60
6沖縄東京(羽田)秋田468 / 40718,9002,2948.248.67
7沖縄東京(羽田)秋田472 / 40919,6002,2948.548.97
8沖縄名古屋(中部)秋田304 / 183919,9002,1839.129.63
9秋田名古屋(中部)沖縄1838 / 30919,9002,1839.129.63
10沖縄大阪(伊丹)秋田770 / 165520,2002,1669.339.75
11秋田東京(羽田)沖縄402 / 99521,4002,2949.339.76
12秋田東京(羽田)小松402 / 75311,1001,1349.7910.44
13小松東京(羽田)秋田756 / 40911,1001,1349.7910.44
14小松東京(羽田)秋田752 / 40311,6001,13410.2310.88
15小松東京(羽田)秋田754 / 40511,6001,13410.2310.88
16秋田東京(羽田)鹿児島402 / 62119,8001,71911.5211.95
17秋田東京(羽田)佐賀402 / 98119,6001,69411.5712.01
18鹿児島東京(羽田)秋田624 / 40520,3001,71911.8112.24
19鹿児島東京(羽田)秋田2472※1/ 40320,3001,71911.8112.24
20秋田東京(羽田)福岡402 / 24720,0001,66811.9912.50
21萩・石見東京(羽田)秋田726 / 40518,9001,52912.3612.84
22大阪(関西)東京(羽田)秋田94 / 40315,4001,23812.4413.39
23大阪(関西)東京(羽田)秋田3822※3/ 40515,4001,23812.4413.39
24秋田大阪(伊丹)長崎1654 / 78519,4001,55312.4912.93
25秋田東京(羽田)山口宇部402 / 69319,8001,58312.5112.98
26秋田東京(羽田)広島408 / 68318,0001,43912.5113.02
27秋田東京(羽田)福岡404 / 25120,9001,66812.5313.04
28北九州東京(羽田)秋田3872※3/ 40320,3001,61912.5413.06
29大阪(神戸)東京(羽田)秋田412 / 40315,6001,23812.6013.20
30長崎大阪(伊丹)秋田784 / 165319,8001,55312.7513.19
※1ソラシドエア運行※2IBEXエアラインズ運行※3スターフライヤー運行※4天草エアライン※5オリエンタルエアブリッジ運行※6エアドゥ運行

1位のPP単価は5.93円→6.93円と1円の悪化は大きいですが全国2位に輝き、行き先も沖縄(那覇)であり獲得PP単価も大きく魅力的です。
30位は12.69円→12.75円は若干の悪化にとどまりました。
前回同様ランキングの約半数がPP単価10円以下で嬉しい反面、そのほとんどは沖縄(那覇)と選択肢は限られます。
PP単価分布は5円台0便(前月比-1便)・6円台1便(前月比-2便)・7円台2便(前月比-1便)・8円台4便(前月比+2便)・9円台6便(前月比+2便)と、残念ながら5円台が消滅し6〜7円台も減少と寂しい分布です。

便数前月比
小松4±0
関西3空港伊丹0関西2神戸1伊丹±0関西±0神戸±0
広島1±0
萩・石見1±0
山口宇部1±0
北九州1±0
福岡2+2
佐賀1+1
長崎2±0
鹿児島3-3
沖縄(那覇)11±0

行き先分布は前回と変わらず九州方面を中心に沖縄(那覇)や中国地方が並び、なかなかのV字飛行経路の小松もあります。
今回新たに福岡と佐賀がランクインし、九州方面の充実ぶりが伺えます。
PP単価上位は沖縄(那覇)が独占していて往復も組みやすく、他空港発着でも沖縄に出向いてから大館能代行きで往復する大規模旅程が容易に組める故、全国からも注目度の高い秋田と言えます。

同時期のプレミアム28

秋田発着に絞ったランキングではなく全国版ベスト100ですが、本記事と同時期のプレミアムクラスのPP単価ランキングはこちらです。
組み合わせて旅程を組む場合などの参考にどうぞ。

まとめ

小松と並び地方空港の二大巨頭と言える秋田ですが今回は流石に5円台という訳にはいかなかったようで1円悪化の6円台後半からの並びになりました。
1円悪化の6円台後半からといっても全国2位であり、総設定便数・PP単価10円以下の便数共に主要空港に匹敵どころか一部主要空港を完全に凌駕する充実ぶりは前回同様です。
ランキング上位のほとんどが沖縄(那覇)である点も前回同様で選択肢が限られるのは残念ではありますが、そんなわがままを思いつく隙もないような良好なPP単価が並びます。

↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

コメント