5月26/27日は修行日和 ANA&JAL同運賃で東京(羽田)-石垣が単価7円台

スポンサーリンク
修行日和 羽田-石垣

東京(羽田)発着で最長フライトとなる石垣路線が、日程限定とはなりますが破格の運賃が出ています。
しかもANA・JAL共に同じ日程かつ同じ運賃となっていますので、JGC修行・SFC修行どちらの修行僧にも非常に有用な情報です。
1往復するだけで、3,500オーバーとなるポイントを単価7円台獲得できるJGC修行僧・SFC修行僧のどちらにもオススメの旅程となります。
本旅程はPP2倍キャンペーンの対象期間です。

ルート[HND-ISG]

ANA/JAL共に東京(羽田)発着では最長路線となる為、最大級のポイントを獲得できる路線です。

HND-ISG
Great Circle Mapper

ANA

まずはANAです。

こちらも2021年5月26日(水)搭乗での予約画面です。
本記事の予約・運賃等は以下全て2021年3月12日時点の情報となります。

フライト

それではフライトの詳細を見ていきます。
ANAの東京(羽田)-石垣路線は1日2往復運行しており、東京(羽田)を06:20発と11:25発の便がありますが、後発の東京(羽田)11:25発の便が最安値となっていますので、そちらを選択します。
(06:20発は1,500円アップ)

ANA20210526_HND-ISG
ANA HPより

往路は東京(羽田)発11:25発のANA91便にて石垣に向かいます。
機材は古めの機体となるB767-300(76P)で、フライト時間は堂々の3時間10分です。
14:35に石垣に到着しますが、石垣での乗継時間は50分ですので、あっという間に復路の搭乗時間となるでしょう。

復路は15:25発のANA92便で東京(羽田)行きです。
機材はおそらく折り返し便となる為、同じく76Pになります。
フライト時間は2時間45分となっており、東京(羽田)には18:10に到着し往復フライトの終了となります。

運賃・PP

 便名出発到着PP基本区間マイル付与マイル※1運賃種別※2運賃PP単価
191東京(羽田)石垣1,8361,2241,147SV¥13,0907.13
292石垣東京(羽田)1,8361,2241,147SV¥13,0907.13
合計   3,672 2,294 ¥26,1807.13
※1 付与マイル数は、ANAワイドゴールドカード保有・ステータス無しの場合
※2 運賃種別欄 SV=SUPER VALUE

合計運賃 26,180
獲得PP 3,672
PP単価 7.13

運賃・獲得ポイントは、PP単価7.13円で3,672プレミアムポイントの獲得です。
なかなか優秀な旅程となります。

JAL

続いてJALです。

以下は2021年5月26日(水)搭乗での予約画面です。
本記事の予約・運賃等は以下全て2021年3月12日時点の情報です。

フライト

フライトの詳細を見ます。
JALの東京(羽田)-石垣は東京(羽田)発06:45と14:15発の1日2便運行していますが、今回は後発の東京(羽田)14:15発の便の方が安い運賃となっていますので、そちらを選択します。

JAL20210526_HND-ISG_1
JAL HPより

往路は東京(羽田)発14:15発のJAL973便にて石垣に向かいます。
機材はボーイングの小型ナローボディ機であるB737(73H)です。
フライト時間はさすが東京(羽田)発の最長路線だけあって3時間5分の長時間フライトとなり、17:20に石垣到着となります。
石垣での乗継時間は1時間50分もありますので、長時間フライトの疲れを癒す為にもゆっくりしておきましょう。

復路は19:10発のJAL974便にて東京(羽田)に戻ります。
機材は先ほどと同様の73Hで、フライト時間は往路より15分短縮され2時間50分となります。
東京(羽田)には22:00に到着し、東京(羽田)発の最長往復フライトが終了です。

運賃・FOP

 便名出発到着座席運賃種別FOP基本区間マイル付与マイル※運賃FOP単価
1JAL973東京(羽田)石垣普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥13,0907.13
2JAL974石垣東京(羽田)普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥13,0907.13
合計     3,672 2,296¥26,1807.13
※ 付与マイル数は、JALカードCLUB-A保有・ステータス無しの場合

合計運賃 26,180
獲得FOP 3,672
FOP単価 7.13

この素晴らしい運賃は普通席のウルトラ先得での運賃となります。
たった1往復のフライトで3,672ポイントをFOP単価7.13円で獲得できる素晴らしい旅程であります。

スポンサーリンク

1日2往復

JAL・ANA共に全く同じ運賃で全く同じポイントを稼げる非常に優秀な路線ですが、ひとつ違うところがあります。
それはJALに限って1日2往復することが可能です。
そこでJALで1日2往復した場合どうなるかを検証します。

フライト・運賃・FOP

 便名機材出発到着座席運賃種別FOP基本区間マイル付与マイル※運賃FOP単価
1JAL97173H東京(羽田)6:45石垣9:50普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥14,5907.95
2JAL97273H石垣10:35東京(羽田)13:25普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥14,5907.95
3JAL97373H東京(羽田)14:15石垣17:20普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥13,0907.13
4JAL97473H石垣19:10東京(羽田)22:00普通席ウルトラ先得1,8361,2241,148¥13,0907.13
合計        7,344 4,592¥55,3607.54
※ 付与マイル数は、JALカードCLUB-A保有・ステータス無しの場合

合計運賃 55,360
獲得FOP 7,344
FOP単価 7.54

前述の1往復旅程の前に1往復する形になります。
フライト内容は1往復旅程と機材・フライト時間は変わりません。
接続は第1レグと第2レグ間が45分と、焦るほどではないものの食事可能かと言われると厳しい時間です。
第2レグ-第3レグでは50分で、こちらも長くもなく短くもなくと言えます。

乗継時間が3レグ目と4レグ目以外は全て1時間以内、フライト時間は全て3時間前後となり、1日のほとんどを飛行機の中で過ごすという体力的には非常に厳しい旅程となります。
しかし獲得FOPは2倍(2往復なので当然ですが)となる7,344ポイントを獲得することができます。
FOP単価を見ても、5月26、27日がなかなかの激安運賃となっていますので7.54円と7円台となり、獲得PP数・PP単価の両面で見ても魅力あふれる旅程となります。

まとめ

今回は東京(羽田)発着最長路線である、東京(羽田)-石垣路線を紹介しました。
ANA/JAL共に2021年5月26日・27日のたった2日間の日程限定となりますが、単価7円台で3,500超のポイントを獲得できる強くオススメできる旅程となっています。

JALにおいては1日2往復することが可能なフライトスケジュールとなっている為、2往復することでFOP単価7円台で7,000オーバーのポイントを獲得でき、体力的には厳しい事とFOP単価が若干悪化する事は気になりますが、一撃でポイントを稼げる魅力はなかなか抗えません。
ANA/JALでの1往復・JAL2往復どれもオススメな優秀旅程です。

↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

コメント

  1. サササノサ より:

    もうこんな安いの無いみたい
    寿命短かったネ

    • 珍道中 より:

      航空券代は生物みたいなものですから、決断良く予約しなきゃと思う今日この頃です。
      コロナでキャンセルポリシーが緩いので、安価な便を見つけたらとりあえず予約してしまうのも今の戦法かもしれません。
      変わりと言ってはなんですが、4/26・27辺りのANA羽田-那覇は如何でしょうか。
      7,510(諸税等込)PP単価5.09円です。石垣ほどの獲得PP数にはなりませんが。