羽田発着BEST30(5月搭乗分)バリュートランジット28[SFC修行]

スポンサーリンク
VALUE TRANSIT28 羽田PP単価BEST30

最新版を含め、まだ間に合う前月搭乗分や過去のランキングはこちらに一覧があります。

先日発表されたANA VALUE TRANSIT28(5月搭乗分)2021年5月1日〜5月31日についてPP単価BEST100の記事を上げました。

今回は、その中から東京(羽田)発着のBEST30を紹介します。
また、ランキングに載らなかった路線も含め2区間合計の獲得PP数は以下のリンクでまとめてあります。

バリュートランジット28の詳細についてはこちらの記事をご覧ください。

本記事の搭乗期間はPP2倍キャンペーン対象期間ですので千載一遇の大チャンスです。

東京(羽田)発着

東京(羽田)発着の設定路線数は150路線(前月比-1)が設定され、路線数は先月から僅か1便の減少となりほぼ変わらず。
PP単価10円を下回る路線は68路線(前月比+1)となっており、こちらは1便の増加とこちらもほぼ変化なしになりました。

それではBEST30をご覧ください。
(表中の最安運賃は旅客施設使用料を含みません)

出発経由地到着便名最安運賃合計PPPP単価
1東京(羽田)沖縄石垣1095 / 178114,3002,2466.37
2石垣沖縄東京(羽田)1762 / 99414,7002,2466.54
3東京(羽田)沖縄石垣475 / 244915,1002,2466.72
4石垣沖縄東京(羽田)1764 / 46215,1002,2466.72
5石垣沖縄東京(羽田)2450 / 47815,5002,2466.90
6宮古沖縄東京(羽田)1730 / 109815,1002,1417.05
7石垣沖縄東京(羽田)1766 / 99616,8002,2467.48
8宮古沖縄東京(羽田)1722 / 99616,2002,1417.57
9石垣沖縄東京(羽田)1780 / 109617,2002,2467.66
10沖縄福岡東京(羽田)1200 / 24616,0002,0557.79
11沖縄福岡東京(羽田)1202 / 25016,0002,0557.79
12沖縄福岡東京(羽田)1206 / 25816,0002,0557.79
13沖縄福岡東京(羽田)1208 / 26216,0002,0557.79
14沖縄福岡東京(羽田)1212 / 27216,0002,0557.79
15沖縄福岡東京(羽田)1214 / 27416,0002,0557.79
16東京(羽田)沖縄宮古473 / 172916,7002,1417.80
17沖縄大阪(関西)東京(羽田)1734 / 382415,3001,9287.94
18沖縄岩国東京(羽田)1268 / 63816,0002,0067.98
19沖縄広島東京(羽田)1862 / 68416,0001,9968.02
20沖縄熊本東京(羽田)1868 / 64816,0001,9938.03
21東京(羽田)沖縄石垣471 / 177118,2002,2468.10
22沖縄高松東京(羽田)1622 / 53816,0001,9468.22
23沖縄鹿児島東京(羽田)2484 / 247416,0001,9448.23
24東京(羽田)福岡沖縄239 / 120517,0002,0558.27
25東京(羽田)福岡沖縄247 / 120717,0002,0558.27
26東京(羽田)福岡沖縄253 / 120917,0002,0558.27
27東京(羽田)福岡沖縄257 / 121117,0002,0558.27
28東京(羽田)福岡沖縄261 / 121317,0002,0558.27
29東京(羽田)福岡沖縄267 / 121717,0002,0558.27
30沖縄大阪(伊丹)東京(羽田)762 / 2816,0001,9288.30
31沖縄大阪(伊丹)東京(羽田)764 / 3016,0001,9288.30
32沖縄大阪(伊丹)東京(羽田)766 / 3416,0001,9288.30
33沖縄大阪(伊丹)東京(羽田)768 / 4016,0001,9288.30
34沖縄大阪(関西)東京(羽田)1738 / 10016,0001,9288.30

東京(羽田)発着BEST30の内訳は石垣路線が8便、宮古路線が3便、残りの25便が経由地違いの沖縄(那覇)路線と先月と同様にランキングの全てが沖縄方面となるランキングになっています。
PP単価が同じ値でしたので、34位(30位タイ)まで掲載しています。

石垣路線

HND-OKA-ISG
Great Circle Mapper

東京(羽田)発着の5月搭乗分第1位は今月も東京(羽田)-沖縄(那覇)-石垣となりました。
PP単価は6.37円と先月の6.46円から若干ではありますが0.09円の改善です。
獲得PPは2,246ポイントと大量のプレムアムポイントを獲得できます。

2位にPP単価6.54円でランクインしている石垣-沖縄(那覇)-東京(羽田)と合わせて往復する事で、往復平均PP単価6.46円で4,492ポイント獲得することが可能ですので、一気に稼ぎたい方には強くオススメします。

宮古路線

HND-OKA-MMY
Great Circle Mapper

次は今月も6位にランクインされている、宮古-沖縄(那覇)-東京(羽田)です。
PP単価は7.05円で獲得PPは2,141ポイントと石垣路線に負けず劣らずの優良な路線となっています。
羽田発の往路便が16位にPP単価7.80円でランクインしていますので、往復では平均PP単価7.43円・獲得PPは4,282ポイントと4,000を超える大量のプレミアムポイントを獲得することが出来ます。

東京(羽田)-福岡-沖縄(那覇)路線

HND-FUK_IWK_HIJ_KMJ_TAK_KOJ_ITM_KIX-OKA
Great Circle Mapper

今月の東京(羽田)-沖縄(那覇)路線は大阪(伊丹)・大阪(関西)・福岡・岩国・広島・高松・熊本・鹿児島の合計8ヶ所の経由地があり、25便がランクインしています。

ランクインしている8つの経由地のうちPP単価最上位は10位にランクインしている福岡経由の7.79円で30位の大阪(伊丹)経由でも8.30円と優秀なPP単価となっています。
獲得PPも1,928〜2,055ポイントで、どの経由地でも概ね2,000PPを獲得することが出来ます。

スポンサーリンク

同時期のプレミアム28

東京(羽田)発着に絞ったランキングではなく全国版ベスト100ですが、本記事と同時期のプレミアムクラスのPP単価ランキングはこちらです。
組み合わせて旅程を組む場合などの参考にどうぞ。

まとめ

5月搭乗分の東京(羽田)発着BEST30は、今月も全て沖縄方面の路線となるランキングとなりました。
先月と比較しても、大きな変化は見られませんが30位タイでもPP単価は8.30円と今月もなかなか優秀なランクイングとなっています。
2021年SFC修行としてはもう中盤戦の5月ですし、人によってはラストスパートの段階かもしれません。
このランキングから有効な路線のヒントを探してみてください。

↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

コメント