最新版を含め、まだ間に合う前月搭乗分や過去のランキングはこちらに一覧があります。
ANA VARUE TRANSIT 28の5月搭乗分(2021年5月1日〜5月31日)が発表されました。
その発表を元にPP単価を算出しましたので、PP単価順ベスト100の紹介・目玉路線・PP単価・前月発表と比べて変わった点などを解説します。
ゴールデンウィーク期間中は期待薄ですが、期待の連休明けも含まれる5月分となる為に、安価な便が出現し優良なPP単価の登場が期待できるBEST100のランキングです。
(本記事は以下のキャンペーンの対象搭乗期間です)
ANAVALUE TRANSITの詳細は以下の記事で詳しく解説しております。
バリュートランジットってどんなもの?という方はこちらをご覧ください。
PP単価BEST100
今回発表の設定路線2,109路線の中からプレミアムポイント単価上位100路線をピックアップします。
以下の表にある最安運賃には国内線旅客施設使用料(PFC)は含まれていません。
PFCの詳細は以下の記事をご覧ください。
それではまず1〜50位です。
出発 | 経由地 | 到着 | 便名 | 最安運賃 | 合計PP | PP単価 | |
1 | 庄内 | 東京(羽田) | 沖縄 | 398 / 477 | 11,100 | 2,203 | 5.04 |
2 | 秋田 | 東京(羽田) | 沖縄 | 406 / 475 | 12,400 | 2,294 | 5.41 |
3 | 沖縄 | 東京(羽田) | 秋田 | 994 / 405 | 12,400 | 2,294 | 5.41 |
4 | 沖縄 | 東京(羽田) | 能登 | 462 / 749 | 12,200 | 2,186 | 5.58 |
5 | 沖縄 | 東京(羽田) | 庄内 | 460 / 395 | 12,800 | 2,203 | 5.81 |
6 | 大館能代 | 東京(羽田) | 沖縄 | 722 / 1097 | 13,800 | 2,347 | 5.88 |
7 | 沖縄 | 東京(羽田) | 大館能代 | 994 / 721 | 13,800 | 2,347 | 5.88 |
8 | 沖縄 | 東京(羽田) | 庄内 | 464 / 397 | 13,100 | 2,203 | 5.95 |
9 | 沖縄 | 東京(羽田) | 小松 | 996 / 755 | 13,400 | 2,192 | 6.11 |
10 | 新潟 | 福岡 | 沖縄 | 3184 / 1207 | 12,900 | 2,063 | 6.25 |
11 | 沖縄 | 福岡 | 新潟 | 1208 / 3187 | 13,100 | 2,063 | 6.35 |
12 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 1095 / 1781 | 14,300 | 2,246 | 6.37 |
13 | 沖縄 | 名古屋(中部) | 秋田 | 304 / 1839 | 14,000 | 2,183 | 6.41 |
14 | 秋田 | 名古屋(中部) | 沖縄 | 1838 / 309 | 14,000 | 2,183 | 6.41 |
15 | 小松 | 東京(羽田) | 沖縄 | 754 / 473 | 14,100 | 2,192 | 6.43 |
16 | 新潟 | 名古屋(中部) | 沖縄 | 1812 / 309 | 12,900 | 1,986 | 6.50 |
17 | 新潟 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1658 / 763 | 12,900 | 1,979 | 6.52 |
18 | 新潟 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1660 / 767 | 12,900 | 1,979 | 6.52 |
19 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1762 / 994 | 14,700 | 2,246 | 6.54 |
20 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 新潟 | 762 / 3173 | 13,100 | 1,979 | 6.62 |
21 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 新潟 | 766 / 1661 | 13,100 | 1,979 | 6.62 |
22 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 新潟 | 768 / 1663 | 13,100 | 1,979 | 6.62 |
23 | 秋田 | 東京(羽田) | 沖縄 | 404 / 471 | 15,400 | 2,294 | 6.71 |
24 | 東京(羽田) | 沖縄 | 石垣 | 475 / 2449 | 15,100 | 2,246 | 6.72 |
25 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1764 / 462 | 15,100 | 2,246 | 6.72 |
26 | 沖縄 | 東京(羽田) | 大館能代 | 464 / 723 | 15,800 | 2,347 | 6.73 |
27 | 大館能代 | 東京(羽田) | 沖縄 | 720 / 473 | 15,800 | 2,347 | 6.73 |
28 | 能登 | 東京(羽田) | 沖縄 | 748 / 473 | 14,900 | 2,186 | 6.82 |
29 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 2450 / 478 | 15,500 | 2,246 | 6.90 |
30 | 小松 | 東京(羽田) | 沖縄 | 756 / 479 | 15,200 | 2,192 | 6.93 |
31 | 富山 | 東京(羽田) | 沖縄 | 316 / 473 | 14,900 | 2,140 | 6.96 |
32 | 沖縄 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 994 / 65 | 18,400 | 2,641 | 6.97 |
33 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 62 / 477 | 18,500 | 2,641 | 7.00 |
34 | 宮古 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1730 / 1098 | 15,100 | 2,141 | 7.05 |
35 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 青森 | 762 / 1853 | 16,300 | 2,292 | 7.11 |
36 | 沖縄 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 2520 / 4835 | 18,100 | 2,534 | 7.14 |
37 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 松山 | 764 / 1643 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
38 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 松山 | 766 / 1645 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
39 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 松山 | 768 / 1649 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
40 | 松山 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1632 / 763 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
41 | 松山 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1636 / 765 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
42 | 松山 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 1638 / 767 | 12,500 | 1,746 | 7.16 |
43 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 64 / 1095 | 19,000 | 2,641 | 7.19 |
44 | 沖縄 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 462 / 67 | 19,000 | 2,641 | 7.19 |
45 | 富山 | 東京(羽田) | 沖縄 | 314 / 471 | 15,400 | 2,140 | 7.20 |
46 | 札幌(千歳) | 名古屋(中部) | 沖縄 | 704 / 305 | 18,300 | 2,534 | 7.22 |
47 | 熊本 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 332 / 707 | 13,600 | 1,883 | 7.22 |
48 | 石垣 | 大阪(関西) | 札幌(千歳) | 1748 / 1717 | 20,700 | 2,852 | 7.26 |
49 | 庄内 | 東京(羽田) | 沖縄 | 400 / 479 | 16,000 | 2,203 | 7.26 |
50 | 名古屋(中部) | 福岡 | 沖縄 | 3159 / 1211 | 12,900 | 1,766 | 7.30 |
TOP50のうち、沖縄(那覇)42便・石垣6便・宮古1便と沖縄方面が合計で49便となっており、ほぼ全てが沖縄方面絡みの路線となっており、相変わらず沖縄方面が非常に強いランキング前半です。
第1位は先月と同様に庄内-羽田-那覇と変わりありませんが、PP単価は先月より0.04円改善され5.04円ともう少しで4円台というところまで改善しました。
47位にPP単価7.22円でランクインしている熊本-名古屋(中部)-札幌(新千歳)が唯一沖縄方面が絡んでない路線となっています。
続いて51〜100位です。
出発 | 経由地 | 到着 | 便名 | 最安運賃 | 合計PP | PP単価 | |
51 | 名古屋(中部) | 福岡 | 沖縄 | 3861 / 1207 | 12,900 | 1,766 | 7.30 |
52 | 名古屋(中部) | 福岡 | 沖縄 | 3865 / 1209 | 12,900 | 1,766 | 7.30 |
53 | 名古屋(中部) | 福岡 | 沖縄 | 3869 / 1217 | 12,900 | 1,766 | 7.30 |
54 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 58 / 475 | 19,300 | 2,641 | 7.31 |
55 | 能登 | 東京(羽田) | 沖縄 | 750 / 479 | 16,000 | 2,186 | 7.32 |
56 | 鹿児島 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 624 / 67 | 15,200 | 2,066 | 7.36 |
57 | 沖縄 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 306 / 715 | 18,700 | 2,534 | 7.38 |
58 | 石垣 | 沖縄 | 新潟 | 1768 / 1866 | 17,500 | 2,348 | 7.45 |
59 | 鹿児島 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 2474 / 4723 | 15,400 | 2,066 | 7.45 |
60 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1766 / 996 | 16,800 | 2,246 | 7.48 |
61 | 宮古 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1722 / 996 | 16,200 | 2,141 | 7.57 |
62 | 名古屋(中部) | 熊本 | 沖縄 | 331 / 1867 | 12,900 | 1,703 | 7.57 |
63 | 新潟 | 沖縄 | 宮古 | 1865 / 1727 | 17,000 | 2,243 | 7.58 |
64 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 1200 / 3858 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
65 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 1202 / 3860 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
66 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 1204 / 3160 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
67 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 1206 / 3864 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
68 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 1212 / 3868 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
69 | 沖縄 | 福岡 | 名古屋(中部) | 2502 / 3862 | 13,400 | 1,766 | 7.59 |
70 | 熊本 | 名古屋(中部) | 札幌(千歳) | 334 / 717 | 14,300 | 1,883 | 7.59 |
71 | 新潟 | 沖縄 | 石垣 | 1865 / 1771 | 17,900 | 2,348 | 7.62 |
72 | 沖縄 | 東京(羽田) | 秋田 | 468 / 407 | 17,500 | 2,294 | 7.63 |
73 | 札幌(千歳) | 名古屋(中部) | 沖縄 | 706 / 309 | 19,400 | 2,534 | 7.66 |
74 | 石垣 | 沖縄 | 東京(羽田) | 1780 / 1096 | 17,200 | 2,246 | 7.66 |
75 | 小松 | 東京(羽田) | 米子 | 754 / 1087 | 9,900 | 1,292 | 7.66 |
76 | 米子 | 東京(羽田) | 小松 | 1088 / 755 | 9,900 | 1,292 | 7.66 |
77 | 山口宇部 | 東京(羽田) | 小松 | 700 / 759 | 11,400 | 1,481 | 7.70 |
78 | 庄内 | 東京(羽田) | 沖縄 | 396 / 469 | 17,000 | 2,203 | 7.72 |
79 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 沖縄 | 66 / 1097 | 20,400 | 2,641 | 7.72 |
80 | 札幌(千歳) | 名古屋(中部) | 熊本 | 706 / 333 | 14,600 | 1,883 | 7.75 |
81 | 名古屋(中部) | 鹿児島 | 沖縄 | 351 / 2483 | 12,900 | 1,659 | 7.78 |
82 | 名古屋(中部) | 鹿児島 | 沖縄 | 3189 / 2485 | 12,900 | 1,659 | 7.78 |
83 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1200 / 246 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
84 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1202 / 250 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
85 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1206 / 258 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
86 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1208 / 262 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
87 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1212 / 272 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
88 | 沖縄 | 福岡 | 東京(羽田) | 1214 / 274 | 16,000 | 2,055 | 7.79 |
89 | 東京(羽田) | 沖縄 | 宮古 | 473 / 1729 | 16,700 | 2,141 | 7.80 |
90 | 沖縄 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 464 / 71 | 20,700 | 2,641 | 7.84 |
91 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 鹿児島 | 58 / 625 | 16,200 | 2,066 | 7.84 |
92 | 札幌(千歳) | 東京(羽田) | 鹿児島 | 62 / 2477 | 16,200 | 2,066 | 7.84 |
93 | 沖縄 | 東京(羽田) | 秋田 | 472 / 409 | 18,000 | 2,294 | 7.85 |
94 | 沖縄 | 東京(羽田) | 小松 | 472 / 759 | 17,200 | 2,192 | 7.85 |
95 | 大阪(関西) | 沖縄 | 石垣 | 1737 / 2449 | 14,800 | 1,878 | 7.88 |
96 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(関西) | 1764 / 1734 | 14,800 | 1,878 | 7.88 |
97 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(神戸) | 1764 / 2526 | 14,800 | 1,878 | 7.88 |
98 | 萩・石見 | 東京(羽田) | 札幌(千歳) | 726 / 65 | 14,800 | 1,876 | 7.89 |
99 | 大阪(伊丹) | 沖縄 | 石垣 | 767 / 2449 | 14,900 | 1,878 | 7.93 |
100 | 石垣 | 沖縄 | 大阪(伊丹) | 1764 / 762 | 14,900 | 1,878 | 7.93 |
51位〜100位は、沖縄(那覇)発着が28便・札幌(新千歳)発着が12便と、やはりバリュートランジットのキング(沖縄)とクイーン(札幌)が強さを見せています。
しかし今月のBEST100の中で非常に興味深い路線は、往復ともに75位タイにランクインした小松-東京(羽田)-米子です。
おそらく今までBEST100にランクインしていない路線であり、しかも発着ともに地方空港ですので主要空港のBEST30にも登場しない、非常に珍しい路線です。
PP単価も7.66円と地方間を結ぶ路線としては素晴らしい単価となっていますので、後日じっくり紹介したいと思います。
PP単価5円台は8路線(前月比±0)、6円台は24路線(前月比+5)、7円台は77路線(前月比+1)、8円台は172路線(前月比+20)の設定になりました。
前回発表と比較
4月搭乗分と比較すると、総設定本数は先月の2,116本から2,109本と7便ではありますが減少となりました。
PP単価は5円台の便数に変化はありませんが、6円台・7円台・8円台は若干ではありますが増加となっています。
設定総数は減ったにも関わらず、PP単価上位は増えている状況で、期待が持てるランキングとなっています。
出発地別バリュートランジット28
今回の発表を踏まえた各出発地別のBEST30は以下のリンクからどうぞ。
同時期のプレミアム28
本記事と同時期のプレミアムクラスのPP単価ランキングはこちらです。
組み合わせて旅程を組む場合などの参考にどうぞ。
まとめ
ゴールデンウィーク明けが含まれる5月搭乗分のランキングは全体的にPP単価の改善が見られBEST100全てが7円台以下となる、非常に優秀なランキングが出ています。
5月は4月に続き台風や雪などの欠航リスクも少なく天候面ではSFC修行に向いているとも言えます。
ちょっとした観光にも身体的負担が少ないので、様々な修行プランが実現できそうです。
そして5月と言えばゴールデンウィークが前半にあります。
連休最終日の下り方面最終便や連休明けはGWに限らず運賃面で狙い目になりやすい傾向があります。
天候面・運賃面の両面で魅力的な期間と言えますので、積極的に狙っていきたい時期と言えます。
最終的な航空券代には旅客施設使用料(PFC)が加算され特に乗継利用ではPP単価が利用空港によって想像以上に上昇する場合がありますのでご注意ください。
↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓


コメント