先日の北海道編第一弾の新千歳空港編に続き、今回は北海道編第二段として、新千歳空港を除いた北海道の空港から2021年の宿泊を伴うSFC修行に適したオススメホテルを紹介します。
キャンペーン延長の議論や最近の北海道の状況から北海道除外論まで出ていて不透明ですが、現在実施されているGoToトラベルキャンペーンの恩恵を2021年SFC修行で受けられるのは2021年1月のみなのは、現時点では北海道エリアでも変わりません。
そして、以前の記事で東京(羽田)発着・大阪圏発着のGoToキャンペーン適用したダイナミックパッケージよりも、スーパーバリュー等で航空券を手配し、ANAトラベラーズホテルでホテルを手配した場合の方がPP単価をより良くすることもわかっています。
宿泊費と空港から当該ホテルまでの公共交通機関の往復運賃を加えた合計費用は勿論のこと、ホテルのまでのアクセス・設備など総合的にみた上で北海道エリアのオススメホテルを選定します。
空港選定条件
今回は北海道編の第二弾として、先日発表された2021年1月搭乗分のバリュートランジット28のBEST100にランクインした北海道エリアの稚内・女満別・中標津・釧路・函館の空港を選択します。
ホテル選定条件
2021年1月の中から安価な宿泊費、空港からのホテルまでの往復運賃とホテルの設備・アクセスなどを鑑みたホテルを選定します。
しかし宿泊費は日によって変化があり最安値は判断しにくいので、なるべく月を通して安価なホテルを選択しました。
本記事の運賃、価格等は以下全て2020年11月10日時点の情報です。
稚内[WKJ]

稚内空港のANAの就航地は東京(羽田)、札幌(新千歳)の2箇所となっており、直行便の便数は稚内-東京(羽田)が1往復(2便)、稚内-札幌(新千歳)は2往復(4便)となっています。
公共交通機関での空港へのアクセスは鉄道は無く、バスかタクシーになります。
サフィールホテル稚内
アクセス
稚内空港から「サフィールホテル前」バス停までバス約30分、ホテルまで徒歩0分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格4,500円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 700円(往復1,400円)
一泊あたりのコスト5,900円
オススメポイント
ANAトラベラーズホテルの稚内エリアで出てくる唯一のホテルとなっている為、選択の予知はありませんが、空港連絡バスがホテルの入り口前に止まりますので空港からのアクセスは抜群です。
稚内駅も徒歩3分と近い為、日本最北端の線路を訪れたり駅周辺に新鮮な海産物を堪能できる海鮮レストランなどもあり、稚内の海の幸を堪能出来ます。
部屋によっては、目の前に海が広がり眺望は最高です。
女満別[MMB]

女満別空港のANAの就航地は東京(羽田)、札幌(新千歳)の2箇所となっており、直行便の便数は女満別-東京(羽田)が3往復(6便)、女満別-札幌(新千歳)は3往復(6便)となっています。
公共交通機関での空港へのアクセスは鉄道は無く、バスかタクシーになります。
ホテルルートイン網走駅前
アクセス
女満別空港から「網走駅前」バス停までバスで約30分、ホテルまで徒歩1分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 3,750円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 920円(往復1,840円)
一泊あたりのコスト 5,590円
オススメポイント
バス停から徒歩1分、駅も徒歩1分という立地のこのホテルは、網走観光含めた修行僧にオススメです。
しかも朝食付きでこの価格は費用を抑えたい修行僧にも、もってこいのホテルです。
コンフォートホテル北見
アクセス
女満別空港から「北見バスターミナル」バス停までバスで42分、ホテルまで徒歩2分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 4,100円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 1,000円(往復2,000円)
一泊あたりのコスト 6,100円
オススメポイント
カーリングで有名な北見市にあるこのホテル、網走のホテルと同様に朝食付きは嬉しいポイントです。
駅から徒歩3分ですので、JR北見駅も近く電車移動の観光にも便利な立地です。
中標津空港[SHB]

中標津空港のANAの就航地は東京(羽田)、札幌(新千歳)の2箇所となっており、直行便の便数は中標津-東京(羽田)が1往復(2便)、中標津-札幌(新千歳)は3往復(6便)となっています。
公共交通機関での空港へのアクセスは鉄道は無く、バスかタクシーになります。
HOTEL Biz INN
アクセス
中標津空港から「中標津バスターミナル」バス停までバスで10分、ホテルまで徒歩3分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 4,300円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 240円(往復480円)
一泊あたりのコスト 4,780円
オススメポイント
稚内空港と同様にANAトラベラーズホテルの中標津エリアで出てくる唯一のホテルとなっていますが、北海道の地方空港の中でも中標津空港は空港から街までの距離が近い為、空港から時間も費用もかからずアクセスが可能なホテルとなっています。
飲食街も近く、食事に困ることはありません。
釧路空港[KUH]

釧路空港のANAの就航地は東京(羽田)、札幌(新千歳)の2箇所となっており、直行便の便数は釧路-東京(羽田)が3往復(6便)、釧路-札幌(新千歳)は3往復(6便)となっています。
公共交通機関での空港へのアクセスは鉄道は無く、バスかタクシーになります。
ホテルエリアワン釧路
アクセス
釧路空港から「釧路駅」バス停までバスで約45分、ホテルまで徒歩5分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 3,400円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 950円(往復1,900円)
一泊あたりのコスト 5,300円
オススメポイント
釧路駅近くのホテルという事で、観光の拠点としても利便性の良いホテルとなっています。
釧路の味覚を堪能できる釧路和商市場も徒歩圏内なので、忙しい修行の合間でもしっかりと海の幸を味わうことが出来ます。
ホテル御前水
アクセス
釧路空港から「阿寒湖バスセンター」バス停までバスで約80分、ホテルまで徒歩7分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 6,900円(2021年1月20日参考価格)
アクセス バス利用
費用 2,190円(往復4,380円)
一泊あたりのコスト 11,280円
オススメポイント
やはりアクセスが悪く費用も時間も非常にかかってしまいますが、マリモで有名な阿寒湖への観光を含めた修行僧にはこちらのホテルをオススメします。
阿寒湖が目の前という素晴らしいロケーションもオススメの1つです
函館空港[HKD]

函館空港のANAの就航地は東京(羽田)、大阪(伊丹)、名古屋(中部)、札幌(新千歳)の4箇所となっており、直行便の便数は函館-東京(羽田)が5往復(10便)、函館-大阪(伊丹)は1往復(2便)、函館-名古屋(中部)は1往復(2便)、函館-札幌(新千歳)は2往復(4便)となっています。
公共交通機関での空港へのアクセスは鉄道は無く、バスかタクシーになります。
アネックスホテル テトラ
アクセス
函館空港から「五稜郭」バス停までバスで約40分、ホテルまで徒歩5分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 1,900円(2021年1月20日参考価格)
アクセス 循環バス「とびっこ」利用
費用 270円(往復540円)
一泊あたりのコスト 2,440円
オススメポイント
宿泊費とホテルまでの交通費を合わせても2,500円以下となる驚愕の費用となる為、費用を抑えたい修行僧にはもちろんオススメですが、有名な観光地の五稜郭も近い為、観光も含めた修行にもオススメ出来ます。
スマイルホテル函館
アクセス
函館空港から「函館駅前」バス停までバスで約40分、ホテルまで徒歩1分です。
費用
GoToキャンペーン適用後価格 2,300円(2021年1月20日参考価格)
アクセス シャトルバス利用
費用 450円(往復900円)
一泊あたりのコスト 3,200円
オススメポイント
函館駅目の前のホテルという事で、函館の各観光地へのアクセスも良いホテルとなっています。
繁華街も近く、有名な函館の朝市までも徒歩2分の抜群のロケーションとなっている為、観光も含めた修行僧に特にオススメのホテルとなります。
他エリアのホテル情報
まとめ
今回は北海道編第二弾として、GoToキャンペーン適用可能なホテルを、稚内・女満別・中標津・釧路・函館の5空港のオススメホテルを紹介してきました。
各空港、空港からのアクセスは鉄道がない為、バス利用が必須となり空港によっては時間も費用もかかってしまう空港もあり、十分に確認をする事をオススメします。
しかし有数の観光地を誇る北海道だけに、各空港毎に有名な観光地も多数ありますので、観光を含めた修行もアリなのではないでしょうか。
GoToキャンペーンは2021年1月末まで利用可能なので、この恩恵を十分に活用し2021年の宿泊を伴うSFC修行に活用して頂ければ幸いです。



コメント
SHBのアクセス費用JRってなってる。
てかSHBが2つあるやん。
KUHだったっけか釧路空港。
修行のルート考えるのって、どうすれば単価が安くなるかは勿論、宿泊をどう抑えられるか、はたまた多くの航空会社組み込めないかとか考えるのが面白い。金がかかるからこそ、制限があるようで、だから面白みが深い。
コメントありがとうございます。
ご指摘いただいた箇所、訂正しました。
おっしゃる通り釧路空港はKUH、中標津空港のアクセスはバスのみですね。
今後ともよろしくお願いします。