沖縄(那覇)発着BEST30(6月搭乗分)バリュートランジット28[SFC修行]

スポンサーリンク
VALUE TRANSIT28 沖縄PP単価BEST30

先日発表されたANA VALUE TRANSIT28(6月搭乗分)2021年6月1日〜6月30日から、今回は修行の聖地・沖縄(那覇)のBEST30を紹介します。

最新版を含め、まだ間に合う前月搭乗分や過去のランキングはこちらに一覧があります。

全設定路線のPP単価6月搭乗分BEST100の記事は以下のリンクからどうぞ。

本記事では、その中から沖縄(那覇)発着のBEST30を紹介しますが、本記事の搭乗期間である6月はPP2倍キャンペーン期間ですから千載一遇の大チャンス期間です。
PP2倍キャンペーンは以下のリンクで解説してあります。

また、ランキングに載らなかった路線も含め2区間合計の獲得PP数をまとめてあります。

バリュートランジット28の詳細(運賃・マイル・PP等)についてはこちらの記事をご覧ください。

沖縄(那覇)発着

沖縄(那覇)発着の設定路線数は188路線(前月比-18)が設定され、一割ほどの減少となりました。
しかしPP単価10円を下回る路線は153路線(前月比-1)と、こちらは僅か1便の減少で留まりました。

表中の最安運賃は旅客施設使用料を含んでいませんので、実際のPP単価は下記から変化しますのでご注意ください。
バリュートランジットを利用の場合は、出発地と到着地そして経由地x2の旅客施設利用料が加算されます。
例 庄内-東京(羽田)-沖縄の場合は、0円+290円x2+120円=700円となります。

それではBEST30をご覧ください。

出発経由地到着便名最安運賃合計PPPP単価
1庄内東京(羽田)沖縄398 / 47711,1002,2035.04
2秋田東京(羽田)沖縄406 / 47512,4002,2945.41
3沖縄東京(羽田)秋田994 / 40512,4002,2945.41
4沖縄東京(羽田)能登462 / 74912,1002,1865.54
5沖縄東京(羽田)庄内460 / 39512,8002,2035.81
6沖縄東京(羽田)庄内464 / 39713,1002,2035.95
7札幌(千歳)大阪(関西)沖縄1712 / 173715,4002,5076.14
8沖縄大阪(関西)札幌(千歳)1734 / 171315,8002,5076.30
9沖縄東京(羽田)小松996 / 75514,0002,1926.39
10小松東京(羽田)沖縄754 / 47314,1002,1926.43
11秋田東京(羽田)沖縄404 / 47115,4002,2946.71
12沖縄東京(羽田)大館能代464 / 72315,8002,3476.73
13大館能代東京(羽田)沖縄720 / 47315,8002,3476.73
14大館能代東京(羽田)沖縄722 / 109715,8002,3476.73
15沖縄東京(羽田)大館能代994 / 72115,8002,3476.73
16能登東京(羽田)沖縄748 / 47314,9002,1866.82
17小松東京(羽田)沖縄756 / 47915,2002,1926.93
18富山東京(羽田)沖縄316 / 47314,9002,1406.96
19沖縄名古屋(中部)秋田304 / 183915,2002,1836.96
20秋田名古屋(中部)沖縄1838 / 30915,2002,1836.96
21沖縄大阪(伊丹)青森762 / 185316,3002,2927.11
22富山東京(羽田)沖縄314 / 47115,4002,1407.20
23沖縄大阪(伊丹)松山764 / 164312,6001,7467.22
24沖縄大阪(伊丹)松山766 / 164512,6001,7467.22
25沖縄大阪(伊丹)松山768 / 164912,6001,7467.22
26松山大阪(伊丹)沖縄1632 / 76312,6001,7467.22
27松山大阪(伊丹)沖縄1636 / 76512,6001,7467.22
28松山大阪(伊丹)沖縄1638 / 76712,6001,7467.22
29庄内東京(羽田)沖縄400 / 47916,0002,2037.26
30札幌(千歳)東京(羽田)沖縄62 / 47719,2002,6417.27

沖縄(那覇)発着BEST30は北海道方面が3便、東北方面が14便、北陸方面が7便、残りの6便が松山路線となります。
毎月の事となりますが、KING of VALUE-TRANSITと呼ばれる沖縄(那覇)発着は行き先が豊富なうえに30位でも全体ランキングの36位というPP単価で、非常に優秀なBEST30になっています。

庄内-東京(羽田)-沖縄(那覇)

庄内ー羽田ー那覇
Great Circle Mapper

沖縄(那覇)発着4月搭乗分の第1位は、庄内-東京(羽田)-沖縄(那覇)です。
3ヶ月連続1位となり、PP単価は5.04円(PP2倍で2.52円)と先月変わらず5円台前半の優秀なPP単価となっています。
復路も5位でPP単価5.81円(PP2倍で2.91円)にランクインしていますので、往復では5.43円(PP2倍で2.71円)となる相変わらず優秀な路線となっています。
獲得PPは片道2,203ポイントですので往復では4,406のプレミアムポイントを獲得する事が可能です、しかもPP2倍キャンペーンが適用されますので往復で8,812ポイントの大量のポイントを獲得する事が可能です。

沖縄(那覇)-大阪(伊丹)-青森

OKA-ITM-AOJ
Great Circle Mapper

次は21位にランクインした沖縄(那覇)-大阪(伊丹)-青森です。
PP単価7.11円(PP2倍で3.56円)、獲得PPは2,292ポイント(PP2倍で4,584PP)となります。
この路線の機材は沖縄(那覇)-大阪(伊丹)がB787-8(78P)で大阪(伊丹)-青森がボンバルディアのDHC8-Q400となっており、ワイドボディ機と小型プロペラ機を一気に体験出来る興味深い路線となります。

沖縄(那覇)-東京(羽田)-能登

沖縄(那覇)-大阪(伊丹)-松山
Great Circle Mapper

最後に紹介するのは、今月6便もの大量の便数がランクインした沖縄(那覇)-大阪(伊丹)-松山です。
6便全てがPP単価7.22円(PP2倍で3.61円)で23位タイにランクインしており、獲得PPは1,746ポイントなので往復で3,492ポイント(PP2倍で6,984PP)が獲得可能な路線となります。
往路3便・復路3便も設定されていますので、非常に使い勝手が良い路線になります。

スポンサーリンク

同時期のプレミアム28

沖縄(那覇)発着に絞ったランキングではなく全国版ベスト100ですが、本記事と同時期のプレミアムクラスのPP単価ランキングはこちらです。
組み合わせて旅程を組む場合などの参考にどうぞ。

まとめ

沖縄(那覇)発着の6月搭乗分は、設定便数が大幅に減少したにもかかわらずPP単価10円以下の便数の減少がわずか1便に留まり、依然優秀な路線が多く存在する沖縄(那覇)発着です。

6月30日搭乗分まで有効のプレミアムポイント2倍キャンペーンを活用すると、沖縄(那覇)-東京(羽田)-庄内の往復ならばPP単価は2.71円8,812ポイントを獲得可能です。

全国各地からのアクセスが良いこの沖縄(那覇)発着のランキングは沖縄(那覇)ベースの方はもちろんの事ながら他の地域の方にも参考になると思いますので、SFC修行の計画に役立てて頂けたら幸いです。

↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓
にほんブログ村 小遣いブログ マイレージへ

コメント