先月の6月に事になりますが、ANAから8月のお盆期間に臨時便の運行が発表されました。
設定された路線は、東京(羽田)発着の札幌(新千歳)・福岡・沖縄(那覇)・宮古・石垣の5路線と大阪(伊丹)発着の沖縄(那覇)路線の合計6路線です。
通常は運賃が高騰する為、SFC修行では敬遠しがちなお盆期間ですが、その8月のお盆期間に運行する臨時便を利用する事で東京(羽田)発着で石垣・宮古の往復フライトが可能となります。
今回はそれらの便を多くのプレミアムポイントを獲得出来るプレミアムビジネスきっぷで搭乗しつつ、プレミアムポイント2倍キャンペーンを適用する事で、なんとたった1日の日帰り旅程でブロンズステータスまで獲得可能となる旅程を紹介します。
ルート
今回のルートは東京(羽田)発着での最長路線である東京(羽田)-石垣と、次点である東京(羽田)-宮古の両路線を1日で往復フライトする旅程です。
まず東京(羽田)から石垣の往復フライトをし、その後に宮古への往復フライトを今回設定された臨時便を利用したして運行している宮古への往復フライトをする合計4フライトの旅程となります。
旅順は東京(羽田)-石垣-東京(羽田)-宮古-東京(羽田)の合計4レグとなります。
この旅程は臨時便がなければダイヤの都合上1日で実施することができませんので、千載一遇の機会なのです。
時刻表
参考までに東京(羽田)発着の石垣・宮古の時刻表です。
この時刻表は臨時便が設定される2021年8月6日〜16日までのものとなり、通常は東京(羽田)発着の石垣・宮古路線とも1日2往復ですが、8月の臨時便が追加された事で1日3往復となります。
羽田-石垣
臨時便は東京(羽田)13:15発NH1451と石垣17:00発NH1452便です。
羽田-宮古
臨時便は東京(羽田)13:35発NH1453と宮古17:15発NH1454便になります。
さらなる大量のポイント獲得が可能な東京(羽田)-石垣の1日2往復は、残念ながら東京(羽田)での乗継時間が20分と最低乗継時間の35分に満たない為不可能です。
絶対ではありませんが、万が一乗り継げなかった場合など自己責任でリスクを負うことになりますので、当ブログではオススメしません。
フライト
それではフライトの詳細を見ていきます。
以下の予約・運賃等は2021年7月9日時点の情報です。
今回の旅程のスタートは東京(羽田)06:20発ANA89便の石垣行きでスタートです。
プレミアムクラスでのフライトとなる為、ラウンジを利用する事も可能です。
しかも羽田空港のANAラウンジは5:15〜営業していますので早朝の便でもラウンジを堪能出来ます。
機材は古めの機体となるB767-300(76P)で、プレミアムクラスの座席はぼっちプレミアムが個性的な2列の2-1-2で計10席となります。
東京(羽田)発着の最長フライトとなる為、フライト時間は2時間50分と長時間となりますが、プレミアムクラスのゆったりとしたシートですので問題ないでしょう。
09:10に石垣に到着し1レグ目が終了です。
石垣での乗継時間は50分と余裕がありますので、石垣空港のラウンジを楽しむことも可能でしょう。
石垣からの2レグ目は、石垣10:00発ANA90便の東京(羽田)行きに搭乗です。
機材はおそらく折り返し機材となる為、1レグ目と同じ76Pになります。
フライト時間は1レグ目より5分長くなり2時間55分ですが、プレミアムクラスを堪能するには充分なフライト時間で、12:55に東京(羽田)に到着となります。
東京(羽田)での乗継時間は40分で、大きな羽田空港では余裕とはなりませんが焦らずとも充分な時間があります。
ここからは、臨時便を利用して東京(羽田)から宮古への往復フライトとなります。
3レグ目となるのは東京(羽田)13:35ANA1435便の宮古行きに搭乗です。
機材はプレミアムクラス装備の最新式となるWI-Fi搭載のA321(321)で、プレミアムクラスの座席は2-2を2列配置で計8席となっています。
フライト時間は2時間55分と石垣路線とさほど変わらない長時間フライトとなり、宮古には16:30に到着します。
宮古での乗継時間は45分と、長くはありませんがコンパクトな宮古空港なら問題ないでしょう。
本日の最終となる4レグ目は、宮古17:15発ANA1454便の東京(羽田)行きとなります。
機材は3レグ目同様の321となり、フライト時間は2時間55分です。
東京(羽田)には20:10に到着し、本日の旅程全てが終了です。
PP・マイル
便名 | 出発 | 到着 | PP | 基本区間マイル | 付与マイル※1 | 運賃種別 | 運賃 | PP単価 | |
1 | 89 | 東京(羽田) | 石垣 | 3,874 | 1,158 | 2,171 | プレミアムビジネスきっぷ | ¥77,890 | 20.11 |
2 | 90 | 石垣 | 東京(羽田) | 3,874 | 1,158 | 2,171 | プレミアムビジネスきっぷ | ¥77,890 | 20.11 |
3 | 1453 | 東京(羽田) | 宮古 | 4,072 | 1,224 | 2,295 | プレミアムビジネスきっぷ | ¥82,190 | 20.18 |
4 | 1454 | 宮古 | 東京(羽田) | 4,072 | 1,224 | 2,295 | プレミアムビジネスきっぷ | ¥82,190 | 20.18 |
合計 | 15,892 | 8,932 | ¥320,160 | 20.15 | |||||
※1 付与マイル数は、ANAワイドゴールドカード保有・ステータス無しの場合 |
合計運賃 320,160円
獲得PP 15,892(31,784)
PP単価 20.15円(10.07円)
赤字はプレミアムポイント2倍キャンペーン適用後
まとめ
今回は、たった一日でブロンズステータスを獲得可能な旅程を紹介しました。
8月のお盆期間に設定される臨時便を利用する事で、通常では不可能な1日で東京(羽田)から石垣と宮古を往復するフライトが可能となります。
それに加え1フライトあたりの獲得プレミアムポイントが多い運賃区分(運賃1)のプレミアムビジネスきっぷを利用する事で、大量のプレミアムポイントを獲得できます。
さらに現在開催中のプレミアムポイント2倍キャンペーンが適用される事で1日で30,000超えのプレミアムポイントを単価ほぼ10円(PP2倍が無い例年なら上出来な単価)で獲得出来て、1日でブロンズステータスまで到達する事が可能となります。
いつも当ブログで紹介しているVT28などと比べると目の飛び出る金額です。
それでも、たった1日でブロンズステータス基準である30,000PPオーバーとなると途端に挑戦に値する感じになります。
時刻表上の組み合わせに臨時便が追加された事・プレミアムポイント2倍キャンペーン期間中という二つの要素が絡むことで、SFC修行と思えない豪勢な運賃区分でも勝負になる旅程です。
今回の旅程は、東京(羽田)-宮古の往復フライトを臨時便を利用している為、8月6日〜16日で旅程を組む事が出来ます。
重要な事は、プレミアムビジネスきっぷを利用している為この期間なら運賃はいつでも上記の運賃で搭乗する事が可能です。
SFC修行に多くの日数を費やす事が出来ない方には、非常にオススメの旅程です。



コメント