現在大人気のプレミアムポイント2倍キャンペーンは6月30日までの搭乗分が適用されます。
この期間中にプレミアムクラスを利用する事で、日帰りでも一気に大量のプレミアムポイントを獲得可能となっており、今まで多くの発着地での日帰りオススメルートを紹介してきました。
今回はSFC修行不遇の地である福岡発着でプレミアムクラスを利用した日帰り旅程を紹介します。
ルート
今回のルートは福岡から沖縄(那覇)に向かい、沖縄(那覇)からは石垣への往復フライトを行います。
その後、沖縄(那覇)から仙台に向かい、仙台からは大阪(伊丹)を経由し福岡に戻るルートになります。
旅順は、福岡-沖縄(那覇)-石垣-沖縄(那覇)-仙台-大阪(伊丹)-福岡の合計6レグです。
フライト
それではフライトの詳細を見ていきます。
以下の予約・運賃等は2021年4月15日時点の情報です。
この旅程のスタートとなる1レグ目は福岡07:20発ANA1201便で沖縄(那覇)に向かいます。
今回の旅程は全てプレミアムクラスでのフライトとなる為、どこの空港でもラウンジを利用する事が可能なうえ機内では食事や軽食が提供されますので、地上でも空の上でも優雅な時間を過ごす事が出来ます。
機材はB737-800(738)となり、プレミアムクラスの座席は2-2の2列で計8席あります。
フライト時間は1時間35分ですので、沖縄(那覇)には08:55に到着となります。
沖縄(那覇)での乗継時間は50分ですので、ラウンジでコーヒーを飲むくらいは可能かもしれません。
2レグ目は沖縄(那覇)09:45発ANA1763便の石垣行きに搭乗となります。
機材は先ほどと同じ738で、フライト時間は55分と短時間で、石垣には10:40到着となります。
石垣での乗継時間は35分しかありませんので、ここではラウンジを楽しむことは厳しいでしょう。
3レグ目は石垣11:15発ANA1766便で沖縄(那覇)に戻るフライトになり、機材はおそらく折り返し機材となる為、本日3度目の738です。
フライト時間は1時間5分となり、沖縄(那覇)には12:20到着となります。
沖縄(那覇)での乗継時間は1時間55分と本日最長となりますので、ここでしっかりとラウンジを堪能し昼食も済ませたいところです。
ラウンジを堪能した後の4レグ目は沖縄(那覇)14:15発ANA1864便にて仙台に向かいます。
機材は738の呪縛から解き放たれ、プレミアムクラス装備が最新式のA321(321)となります。
フライト時間は2時間45分と本日最長のフライト時間となりますが、プレミアムクラスですのでゆったりとしたシートで過ごす事ができ、軽食とはなりますが機内サービスも嬉しいところ。
17:00に仙台に到着となりますが、仙台での乗継時間は僅か40分ですので、すぐに5レグ目の搭乗となります。
僅か40分の仙台滞在後の5レグ目は17:40発ANA738便の大阪(伊丹)行きになります。
機材は4レグ目と同じ321となります。(もしかしたら、4レグ目と同じ機材かもしれません)
フライト時間は1時間20分ですので、大阪(伊丹)には19:00ちょうどに到着します。
大阪(伊丹)での乗継時間は1時間10分となっていますので、最後にラウンジを楽しむ時間があります。
ラウンジでゆったり過ごしたら、本日最終フライトとなる5レグ目の搭乗になります。
大阪(伊丹)20:10発ANA429便にて福岡に帰ります。
機材は本日4回目の738となり、フライト時間は1時間25分で福岡には21:35到着し、本日全ての旅程が終了となります。
PP・マイル
便名 | 出発 | 到着 | PP | 基本区間マイル | 付与マイル※1 | 運賃種別※2 | 運賃 | PP単価 | |
1 | 1201 | 福岡 | 沖縄(那覇) | 1,742 | 537 | 838 | SVP | ¥22,230 | 12.76 |
2 | 1763 | 沖縄(那覇) | 石垣 | 1,017 | 247 | 385 | SVP | ¥12,420 | 12.21 |
3 | 1766 | 石垣 | 沖縄(那覇) | 1,017 | 247 | 385 | SVP | ¥11,920 | 11.72 |
4 | 1864 | 沖縄(那覇) | 仙台 | 3,225 | 1,130 | 1,765 | SVP | ¥36,350 | 11.27 |
5 | 738 | 仙台 | 大阪(伊丹) | 1,390 | 396 | 618 | SVP | ¥23,190 | 16.68 |
6 | 429 | 大阪(伊丹) | 福岡 | 1,117 | 287 | 447 | SVP | ¥19,570 | 17.52 |
合計 | 9,508 | 4,438 | ¥125,680 | 13.22 | |||||
※1 付与マイル数は、ANAワイドゴールドカード保有・ステータス無しの場合 ※2 運賃種別欄 SVP=SUPER VALUE PREMIUM |
合計運賃 125,680円
獲得PP 9,508(19,016)
PP単価 13.22円(6.61円)
赤字はプレミアムポイント2倍キャンペーン適用後
合計運賃171,080円で2倍キャンペーン適用後の獲得プレミアムポイントは19,016PPとなり、PP単価は6.61円となります。
バリュートランジット28に置き換え
このルートは全てバリュートランジットでの搭乗も可能なルートとなっており、仮に同日で置き換えてみると下記のようになります。
合計運賃 61,080円
獲得PP 5,464(10,928)
PP単価 11.18円(5.59円)
赤字はプレミアムポイント2倍キャンペーン適用後
獲得できるプレミアムポイントは10,928PPとプレミアムクラス利用と比較すると約8,000PPほど減りますが、PP単価は1円ほど下がり5.59円となり、こちらも非常に優秀な方法です。
一発の獲得PP数を重視するか、PP単価を重視するか、フライト体験の贅沢さをとるかなど、自分に合った方を選択してはいかがでしょうか。
まとめ
福岡発着の日帰り6レグを全てプレミアムクラスで搭乗しつつ、PP2倍キャンペーンの適用で19,016PPをPP単価6.61円で獲得可能な旅程を紹介しました。
SFC修行不遇の地である福岡発着でもPP2倍キャンペーンの威力はやはり凄まじく、日帰りで19,000PPを超えるポイントを獲得できるルートは非常にオススメできるルートとなります。
もっとPP単価を抑えたい方はバリュートランジットに置き換える事も可能な旅程となっていますので、個々に合わせて選択してはどうでしょうか。
この1日で6レグ可能な旅程はSFC修行不遇の地の福岡ベースのSFC修行僧の方には非常にオススメ出来る旅程ですので、参考にして頂けたら幸いです。
↓他の方のSFC/JGC修行・マイレージ関連ブログも参考になります↓


コメント